2013年7月12日金曜日

9ヶ月目の健診☆


前回までのこと
 ● …6w
 ● …7w
 ● …8w
 ● …閑話休題。胎動
 ● …11w
 ● …15w
   ● …閑話休題。体重
 ● …19w
 ● …23 w
 ● 10…28w(8ヶ月1回目)
 ● 11…29w6d(8ヶ月2回目)





お暇な方、9ヶ月はじめごろの胎児にご興味のある方へ。
雑音ひどいですが。
今回の健診のyoutube動画→



妊婦健診してきました。
7月に入って梅雨明けてから灼熱地獄っすね。

31w5dですが、32w(9ヶ月の1回目)のつもりで行って来ました。

健診は8ヶ月〜9ヶ月は2週に1回、その後は毎週ごとになるので、つまり今回を含めあと6回の健診で産まれて来る…予定。

そんなこんなで、妊婦健康診査補助券綴りの基本券(2500円分)も、今回分を合わせて残り7枚。追加券(2500円分)は残り12枚。

私の産院では、いつも1回の診察ごとに基本券*1、追加券*1で5000円分を使います。
基本券を使い切った後は、残りの追加券2500円*1に実費負担500円を足しての診察になる。

できれば、すこしでも実費負担なくして産まれて来て欲しいものだ。



さてさて、今回の測定では

頭82mm(32wサイズ・標準) 大腿骨62mm(34wサイズ・長め) 胴体断面面積58.5㎠(32wサイズ・標準)体重1971g(32wサイズ・標準)

でした。総じて標準、でもやぱここ数回の健診で聞いているとおり、脚が長いそうですな!先生に聞いてみたら、私の背が高い(170cm)ので、その遺伝だということです。

両親ともに、背の割に決して脚は長くない、胴長巨人なのに…親孝行な子よ…ヨヨヨ。



前回した血液検査の結果わたしの腎臓などに問題のある数値もなし、鉄分もオッケーな感じで、すごい!
鉄分に関しては、くみがアメリカのお土産にくれたサプリを飲んでるおかげだと!:)
ありがとー♡



ところで、私は無痛分娩希望です!

まだ病院とそういう話をする機会はないのですが、他県で出産経験のある友達が最近気になる事を。
曰く、「日本の無痛分娩って和痛やから…いきむ段階だけ麻酔かけてもらっても、その前が痛いのであって、いきむ時はいっそ爽快な気分でゴールが見えてるから、意味ないと思ってやめた」
んんんそうなの?!
たしかに、何時間にも及ぶ陣痛に耐えたいための無痛麻酔なのでは?



比較してみましょう…日本と海外のやり方はまた違うのだろうか。

アメリカで無痛分娩をしたくーたんのブログ→★出産の時の話☆
あと、10年前イギリスで無痛分娩した親戚の方がいるんだけど、今連絡手段がなく当時の様子を聞けない…。しかし二人に共通しているのは、「とってもおススメ!」という意見。

一方、私の通う病院で無痛分娩された方のblogを読んでみると、うん、やっぱり陣痛中に無痛分娩のための麻酔を打ってもらったそう。でもそのお母さんの場合、微弱陣痛のため分娩台に上がるまでほぼ1日半を要し、麻酔が切れると地獄を味わったそうだ…。(分娩台で麻酔追加してもらったそう)

てことは、もし陣痛の波がうまいこときて子宮口が開いて出産まで一直線にGO!!のくみタイプだと、やはり痛みを感じる時間も少なく産めるってことかなぁ?
くみどう思う?

8月半ばの一番暑い時に朝晩1時間ずつ歩けるか…自信はないけど、がんばるしかないなぁ。

ところでくみの夫Joelくん、改めて読むとすごく冷静に出て来るところを見たり写真に撮ったりしてくれてるねんな!!!すごい!!
その当時読んだ時もすごいなと思ったけど…。私にとってグロかった出産ビデオを見た後の今、なおそのすごさが一層実感できるわ。

私は夫が立ち会いしてくれるなら、”わたしの”頭側に居てて欲しい笑



1/5...3,500円(自費)
1/13...2,500円(自費)
1/19...2,830円(3割負担)
1/28...0円(補助券使用)
2/17...0円(補助券使用)
3/17...500(補助券+実費)
4/14…0円(補助券使用)
5/12…0円(補助券使用)
6/10...0円(補助券使用)
6/24…0円(補助券使用)
7/70円(補助券使用)